小型ミニバンのおすすめ車種5選!メリットや選び方も解説

小型のミニバン

ミニバンといっても、サイズはさまざまです。中でも小型のミニバンは人気が高く、記事を読んでいる方の中にも「小型ミニバンへの乗り換えを検討している」という方は多いのではないでしょうか。そこで本記事では、小型ミニバンのおすすめ車種5選や、メリット、選び方のポイントについて解説します。

目次

小型ミニバンとは?

miniban-kogata
小型のミニバンとは5ナンバーサイズのミニバンを指します。5ナンバーミニバンの規格としては、以下のサイズに当てはまるものが5ナンバーに定義づけられます。
全長:4,700mm以下
全幅:1,700mm以下
全高:2,000mm以下

小型のミニバンを探す場合、まず上記の規格に当てはまる車種から選定していくことが重要です。

小型ミニバンのメリット

miniban-kogata-2
続いて本項では、小型ミニバンのメリットについて解説します。

取り回しの良さ

小型のミニバンの特徴として、取り回しの良さが挙げられます。5ナンバーより大きなサイズのミニバンは小回りが利きづらく、道幅の狭い道路で走りづらさを感じる場合もありますが、小型のミニバンであればある程度小回りも利くため、街乗りでも快適に運転できる点が魅力です。

車内スペースの広さ

小型ミニバンとはいっても、ミニバンの大きな強みである車内スペースの広さはそのまま残されている車種が多く、車内空間の快適さも強みの一つとなっています。

ただし、車種によって後席の足回りのスペースなどには違いがありますので、実際に乗ってみて車内空間の良し悪しを判断する必要があるでしょう。

このように、小型ミニバンは小型であるからこその強みと、ミニバン本来の強みの両方を兼ね備えている点がメリットといえます。

小型ミニバンの選び方

miniban-kogata-3
本項では、小型ミニバンの選び方について解説します。

乗車人数

まず乗車人数に関しては重要な選定ポイントとなります。小型ミニバンは基本的に2列仕様の車種と3列仕様の車種に分かれますが、2列の場合は5人乗り、3列の場合は6―7人乗りです。
上記の乗車人数を踏まえた上で、何名程度の乗車人数が想定されるかを加味して選ぶことが重要です。

車体サイズ

小型ミニバンは5ナンバーに分類されることは前項で説明しましたが、その中でも車種によって車体のサイズは大きく異なります。

車体のサイズに関しては全長、全幅、全高と3つの基準があるため、検討している車種の全長、全幅、全高を確認しつつ、自家用車として運用した際に必要な空間が確保されている車種を選ぶようにしましょう。

搭載装備

ミニバンに限らず、車にはさまざまな装備が搭載されています。

デザイン

デザインに関しても、ミニバンを選ぶ際の重要な検討材料です。ミニバンに限らず、車のデザインはボディのデザインと内装のデザイン、2つの基準をもとに選ぶようにしましょう。
外装のカラーリングや全体的なボディデザインが好みにマッチするかはもちろんですが、内装のデザインも長い間運転を楽しむうえで重要な要素です。

小型ミニバンのおすすめ5選

本項では、小型ミニバンのおすすめ車種5選を紹介します。

トヨタ/ルーミー

ルーミー
トヨタのルーミーは快適な走行性能が魅力の小型ミニバンです。加速時、走行時の車体のふらつきも少なく、安定して走ることが可能です。減速速度7km/hからエンジンを自動停止する仕様となっているため、赤信号手前での停車も快適に行えます。

スズキ/ソリオ

スズキ ソリオ
ソリオは室内空間の広さが特徴の小型ミニバンです。車体サイズはコンパクトですが、室内の高さや足回りのゆとりが十分に確保されているため、開放的な空間がソリオの魅力。
また、両側スライドドアで床面からも365mmの低床設計となっているため、乗り降りのしやすさもソリオの持つ強みの一つとなっています。

ホンダ/フリード

freed
フリードはファミリーカーとしての性能の高さが魅力の小型ミニバンです。両側にパワースライドドアを備えているなど、小さな子供やお年寄りを乗せた場合でも快適かつ安全に乗り降りすることができます。また、ディーラーオプションとしてハンズフリースライドドアを装備できるため、足先をかざすのみでスライドドアの自動開閉が可能な点も魅力となっています。

日産/セレナ

serena
日産セレナは「家族のためのミニバン」をコンセプトに置いている小型ミニバンです。通常の半分のスペースで開閉可能なハーフバックドアを搭載しており、狭い駐車場でも簡単に荷物の積み下ろしが可能です。また、横風による車体のふらつきを抑える設計になっているため、安定した走りができる点も魅力です。

ホンダ/ステップワゴン

stepwagon
ステップワゴンは広々とした室内空間、そして優れた燃費性能が魅力の小型ミニバンです。ホンダ史上最大空間の室内空間は広々としており、3列シートのどこに座っても窮屈な印象はありません。また、ハイブリッド車の設定もあるため、ミニバンの懸念点でもある燃費性能でも優秀です。

まとめ

本記事では、小型ミニバンのおすすめ車種や選び方のポイントなどを解説しました。小型ミニバンではあれ、広々とした室内空間が確保されている車種も多いため、ファミリーカーとして利用する際も快適に乗ることができます。小型のミニバンを探している場合には、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ママさんやファミリーにとって良い車選びができるように、経験を元にいろんな情報を発信していきます。

目次