結婚や出産をきっかけに、ファミリーカーへの乗り換えを検討している方は多いのではないでしょうか。
ファミリーカーの中でも人気が高く、選択肢の幅も広いのが5人乗りのファミリーカーです。そこで本記事では、
5人乗りのファミリーカーのおすすめ車種や選ぶ際のポイントについて解説します。
5人乗りできるファミリーカーの車種は?
本項では、5人乗り可能なファミリーカーの車種を紹介します。
コンパクトカー
コンパクトカーには明確な定義はありませんが、多くの車種が全長4.2m前後に収まっていることから、一般的な基準として使われています。室内空間と荷室のバランスがとれている点や、最小回転半径が短く、小回りがしやすいため街乗りでの取り回しの良さがコンパクトカーの特徴に挙げられています。
ミニバン
ミニバンは2ボックスで車体の長さ、高さがあり、乗車定員が多い車種です。ミニバンを定義づける明確な規格は存在しませんが、基本的には上記の特徴に加え、3列シートを備えている点が共通しています。また、ミニバンの強みは車内空間の広さ、居住性の高さにあります。
SUV
SUVとはSport Utility Vehicle(多目的スポーツ車)の略です。その名のとおりレジャーやスポーツにマッチする性能を備えている点が特徴となっており、街乗りから旅行、レジャーまで、幅広い用途で活用できる点が魅力といえます。
5人乗りのファミリーカーは選択肢が多いため、利用方法に応じてマッチする車種を選ぶことができます。
5人乗りファミリーカーを選ぶ際の基準とは?
本項では、5人乗りのファミリーカーを選ぶ際の基準について解説します。
用途で選ぶ
用途に応じてマッチするファミリーカーは異なります。たとえば街乗り、買い物がメインであれば使いやすいコンパクトカーがマッチしますが、旅行やレジャーに出かける機会が多い場合や、乗車人数が多い場合はSUVやミニバンの方がマッチするでしょう。
このように、どういった用途でファミリーカーを利用するかによって、適した車種は異なってきますので、購入後の使い方から考えることも重要です。
スライドドアの有無で選ぶ
ファミリーカーの場合子供やお年寄りを乗せる機会も多く想定されることから、スライドドア付の車種を選ぶことも重要です。スライドドアであれば安全かつ楽にドアの開閉ができるため、乗降時の負担を軽減できます。
また、スライドドアにも電動スライドドアやセンサーで開閉できるスライドドアなど多様な種類があります。どういった仕様のスライドドアになっているかも必ず確認しましょう。
安全性能で選ぶ
ファミリーカーでは安全性能も重要視すべきポイントの一つです。安全性能といってもさまざまで、衝突防止ブレーキといった運転支援に関するものや、電動ステップなど乗降時の安全を手助けするものなど多岐にわたります。
そのため、まず購入を検討しているファミリーカーにどういった安全性能が備わっているかを確認し、安全性がどの程度充実しているか必ず確認しましょう。
5人乗りファミリーカーでは子供が乗る機会も多く想定されるため、スライドドア付の車種、安全性能の高い車種を選ぶことが重要です。
5人乗りファミリーカーのおすすめ車種5選
本項では、5人乗りファミリーカーのおすすめ車種を紹介します。
トヨタ/ライズ
トヨタのSUVであるライズは、5人乗りのファミリーカーの中でもコンパクトなサイズに設計されているため、使い勝手の良さが魅力です。さまざまな活用シーンに対応できます。また、車体に対する荷室が広めに設計されており、買い物でも使いやすい点も特徴です。
日産/ノート
日産ノートは、高い燃費性能と取り回しの良さが特徴のコンパクトカーです。ガソリンエンジンとモーターを合わせた日産独自の技術、e-POWERを搭載しているため、コンパクトカーの中でも屈指の燃費性能を誇ります。
ホンダ/フリード
フリードの中でも5人乗りの設定がされているのは、フリード+というモデルになります。車体サイズはフリードと同様のサイズを保ちつつ、シート3列目を取り除いた形となっているため、荷室が広く確保されている点が特徴です。
トヨタ/シエンタ
スポーティーさを感じさせつつも、洗練された印象のあるクリーンなデザインが特徴のシエンタです。低床設計となっており、小さな子供やお年寄りを乗せる場合も安全に乗降できるため、ファミリーカーとしての性能も高い車種といえます。
トヨタ/アクア
トヨタのコンパクトカー、アクアはハイブリッド車のみでラインナップされているため、燃費性能の高さが魅力です。POWER+というモードを選択することで、加速時やアクセルオフ時の度合いを調整できるため、安全かつ快適な走行性能が魅力となっています。
まとめ
本記事では、5人乗りファミリーカーのおすすめ車種や選び方のポイントを解説しました。5人乗りファミリーカーといっても一括りではなく、車体の形状や機能性によってさまざまです。また、どういった用途で利用するのか、どのような機能を重視するのかによっても、適した車種は異なります。本記事の内容を参考に、自家用車にマッチする5人乗りのファミリーカーを探してみてください。